ごあいさつ
NEWS
昨日のキッズクラスは4人しか来なかったけど、久しぶりに1年生ボーイズトリオが揃いました。
道場の仲間だけど、ある意味ライバルですから、長く切磋琢磨していってほしいですね。
キッズ柔術クラス(小学校1年生~3年生程度)
火木金17:15~18:00
土10:15~11:00
週に何回でもOK
7000円/月
無料体験は2週間!
マックス柔術アカデミー&ヨガスタジオつくば竹園
錦糸町本校でのプレキッズ柔術クラスのクラスの様子を動画で一部公開!
現在、錦糸町本校のプレキッズ柔術クラスも私がインストラクターを務めさせていただいています。
先生の言うことを聞きながら、楽しく仲良く元気よくカラダを動かしながら、護身術や柔術の基礎を学べます。
https://www.facebook.com/maxjiujitsu/videos/2246757468895219/
https://www.facebook.com/max.masuzawa/videos/10215781808911120/
Max先生、撮影ありがとうございます。
つくば竹園支部のプレキッズ柔術クラスは、木曜日16:15~17:00と土曜日9:15~10:00の週2回。
最大定員8名(現在5名)で、4~6歳の未就学児向けのクラスです。
無料体験は2週間!
まずはお気軽にお問い合わせください。
マックス柔術アカデミー&ヨガスタジオつくば竹園
こんにちは!
月曜日ヨガ担当のゆーみんです!
10月最後の月曜ヨガは
川村先生にも仮装して頂きました!
先生、カワイイ❣
先生、Halloweenってなんかんですかね?という話になりまして…
それはね、と今月子連れdeヨガde読み聞かせしている、
「ハロウィンってなあに?」
の絵本を読んでいただきました!
ここには詳しく書いてあるんですよー。
ま、ざっくりいうと、日本のお盆的な感じですかね…
(かなりざっくり(^.^;詳しくはぜひ絵本ご覧ください)
そして、子連れdeヨガにご参加のママさんやお子様たちも、魔女やはらぺこあおむしに変身〜!
ジャックオーランタンのかぼちゃは、娘が週末にせっせと彫って作ったものです。
みんなで楽しくHalloweenヨガを堪能しました❤
そしてリラックスヨガ…。
日頃、忙しない中ご参加くださり…。
たった一時間の中に、
安らぎ、心地よさ、そして自分自身に新たに出逢うことができました。
みなさんとご一緒に体験できること、毎回感謝です!ありがとうございました❤
さて次回からは11月!
〈11月テーマ〉
深呼吸からはじまる
〜冬に向けての
心と体つくり〜
呼吸を深めて
冬に向けての心身をつくります
ヨガには【八支則】という、
8つのステップがあります。
古代の時代に定義された八支則。
そのうちの一つ、プラーナヤーマを意識していきますよ。
11月も、幸せにあふれていますよう、お祈りしています。
ゆーみん
*****
【 毎週月曜日】
★子連れdeヨガ 10:30-11:30
★リラックスヨガ 12: 30-13:30 *****
★ご予約お待ちしております!
http://maxjj-tsukuba.com/reservatio
今週水曜日は、無料体験クラス開催日です。
大人になってからでも始められる(私は28歳で始めました。実はこれけっこう早いほう!)格闘技、バリバリやりたい方も、のんびり運動したい方も、ぜひ一度、柔術を体験してみませんか!?
つくば近辺で護身術を学ぶなら、マックス柔術アカデミー&ヨガスタジオつくば竹園へ!
10/31(水) 20:30~21:30
無料体験クラスは、グレイシー柔術式のセルフディフェンス(護身術)を、格闘技経験のあるなしにかかわらず、わかりやすく、体験していただくチャンスです。
道場の雰囲気なども体験していただけると思います。
女性も男性も、年齢、運動経験問わず、どなたでも(お医者さんに運動を止められている方を除く)参加できる、夜8時半~の約1時間のクラスです。
参加のお申し込みは、開始1時間前まで、夜7時半まで受け付けておりますので、宜しくお願い致します。
※明日のお昼以降は、クラス中や運転中で電話に出られない可能性が高いので、お申し込みフォームよりお願いします!
お申し込みは、電話090-1654-7226、もしくはお申し込みフォームよりご予約下さい。
※キッズクラス、プレキッズクラスの無料体験は2週間!クラスの見学もできますので、うちの子いきなり入っていけるかな?という方は、お気軽にのぞきに来てください!
マックス柔術アカデミー&ヨガスタジオつくば竹園
こんにちは!
月曜ヨガ担当のゆーみんです。
#子連れdeヨガ ❤
#セミプライベート な開催❤
運動会の代休でお越しくださった、MAXJJつくば竹園道場の息子さん!キャッキャとよく笑ってくれて、こちらまで明るい気持ちになりました
そして、4ヶ月の赤ちゃんは、そのお兄ちゃんを面白そうに見ていました…!
いろんな年代のお子さんが集うことで、お子様同士にも良い刺激となり、ママには次の成長が見えたり、振り返ることができるのが、
子連れdeヨガのよいところでもあります。
リラックスヨガも
セミプライベートで開催❤
産後緩んでしまった骨盤、そして腹筋に意識を向けて、正しいアライメントで伸ばしていくと…
そう、インナーマッスルも鍛えていくことになります。
ヨガは下半身にしっかり力を込めて、大地を足で感じてドーンとどっしり構えていきますが、
上半身は力が抜けて、頭は宇宙に向かって引っ張られていく…
そんな風に立っていきます。
正しい姿勢を保つためには、
筋肉が必要なのです…!
毎日少しずつ、ヨガを続けることで
最大の効果が得られると言われています。
ぜひ、お家でもトライしてみてくださいね❤
無理のないように…
ご自分が気持ちのいいと感じるところを探りながら…
笑顔で✨
ご参加ありがとうございました。
心より感謝いたします。
みなさまの幸せをいつもお祈りしています。
10月はラスト1週!
#ハロウィン のお菓子も残りわずかななりました!
お待ちしておりまーす!
合言葉は
「#トリック・オア・トリート!」 #ゆーみんのヨガ#MAXJJつくば竹園
ゆーみん
*****
【 毎週月曜日】
★子連れdeヨガ 10:30-11:30
★#リラックスヨガ 12: 30-13:30
今月は #デトックス#ヨガ
*****
★ご予約お待ちしております!
http://maxjj-tsukuba.com/reservation