インストラクター紹介
柔術クラスインストラクター 川村 "Haneicie" 正二(黒帯)
(1978年1月4日生まれ、栃木県真岡市出身)
小中学校ではサッカー部、高校・大学では陸上競技部に所属し、常に身体を動かしていた私ですが、社会人になり運動する機会も減り、みるみる体重が増加。20代にして中年の体型になってしまいました。
そんな時友人に紹介してもらったのが「マックス柔術アカデミー&ヨガスタジオ」でした。
プロレスや当時大人気だったPRIDEが好きでしたが、格闘技経験はゼロでしたので、自分でもできるのかが心配でした。しかし、他の会員さんも自分と同じように未経験で始める方がほとんど。
95%の会員さんが普通の社会人でした。そんな方々と現在まで約13年間、ともに柔術を楽しんでいます。
主な経歴
- 2005年10月
一般会員として、マックス柔術アカデミー&ヨガスタジオ(東京・錦糸町)に入会。
※当時の体重から最大約15キロの減量に成功! - 2007年11月
MAX増澤先生より青帯を授与される。 - 2009年11月
アシスタントとしてフルタイムトレーニングで開始。 - 2010年9月
キッズインストラクターとして指導開始。 - 2012年11月
MAX増澤先生より紫帯を授与される。 - 2015年12月 MAX増澤先生より茶帯を授与される。
- 2019年12月 MAX増澤先生より黒帯を授与される。
主な大会成績
- 2007年
第1回関東ブラジリアン柔術選手権 <3位> - 2008年
Giアマチュアオープントーナメント2008関東大会 <準優勝> - 2009年
第2回 全日本NO-GIオープントーナメント <優勝> - 2010年
第3回関東NO-GIオープントーナメント <階級 優勝 、無差別級 優勝>
ASIAN OPEN <3位>
ヒクソン・グレイシー杯国際柔術大会2010<準優勝> - 2011年
第5回全日本マスター&シニア選手権大会<準優勝>
ブラジリアン柔術世界選手権2011(アメリカ・ロングビーチ)<出場>
South Bay OPEN(アメリカ・カリフォルニア)<準優勝>
Masters&Seniors International2011(ブラジル・リオデジャネイロ)<優勝>
ヒクソン・グレイシー杯国際柔術大会2011<準優勝> - 2012年
ブラジリアン柔術世界選手権2012(アメリカ・ロングビーチ)<ベスト16>
ヒクソン・グレイシー杯国際柔術大会2012<優勝>
World Masters&Seniors2012(アメリカ・ロングビーチ)<3位>
ASIAN OPEN<3位> - 2013年
全日本柔術選手権<階級 準優勝、無差別級 3位>
World Masters&Seniors2013(アメリカ・ロングビーチ)<階級 準優勝、無差別級 3位> - 2014年
全日本マスターズ選手権<優勝>
ASIAN OPEN<3位>
ヒクソン・グレイシー杯国際柔術大会2014<無差別級 3位> - 2015年
ASIAN OPEN<優勝> - 2016年
全日本マスターズ選手権<準優勝>
ASIAN OPEN<準優勝>
- 2017年
全日本マスターズ選手権<3位>
全日本ノーギ選手権〈3位〉
World Masters(アメリカ・ラスベガス)<3位>
東京国際柔術選手権<優勝>
- 2018年
アブダビグランドスラム東京<3位>
関東柔術選手権<準優勝>
西日本柔術選手権<準優勝>
- 2019年
全日本マスターズ選手権<準優勝>
セルフディフェンスチャンピオンシップ(オーストラリア・ゴールドコースト)<優勝>
ヨガクラスインストラクター ゆーみん(月曜日担当)
はじめまして! つくば市内で「ゆーみんのヨガ」を主宰しています、ゆーみんです。
乳幼児学級・母親学級でのヨガクラスなども担当しており、育児奮闘中の2児の母でもあります。
ヨガとの出逢いは、仕事などのストレスから体調を崩した時のこと。
健康のために、何気なく始めたヨガでしたが、身体がほぐれると同時にインナーマッスルが鍛えられて、自分に必要な体力がつくのがわかりました。
心もすっきりクリアになりました。
モヤモヤと悩んでいた事が消え去り、本来の自分の姿に立ち帰る事ができたのです。
とても心地よく、もっとやりたい、もっと知りたいと続けて、12年になります。
自分を良く保つためにやってきたヨガを、人にも伝えたいと思うようになったのは、出産・育児を経てから。
赤ちゃんの誕生は素晴らしい事。
でも、可愛いだけではなく、育児は24時間、寝る暇もない…自分の心と体に向き合う余裕がない日々。
こんな時こそ、ヨガが必要なのに、赤ちゃんや子供を連れてできるヨガクラスが、近くにほとんどなかったのです。
「よし、それなら自分が子供と一緒にできるヨガクラスを始めよう!」
これが、ゆーみんのヨガを始めるきっかけになりました。
ご一緒に、心と身体に向き合い、自分の内側を探索する旅に出ませんか?
そこにはたくさんの気付きや癒しがあり、光り輝く本来の自分を取り戻す事ができるはずです!
ヨガクラスでお逢いできるのを、楽しみにお待ちしております。
ヨガクラスインストラクター Aki(日曜日、水曜日、土曜日担当)
ヨガクラスインストラクター Aki
RYT200
AJYA 全日本ヨガ協会3級、2級取得
つくば市のスタジオや公園、オンラインを中心に活動しております。
ヨガが好き!
やってみたい!
その気持ちだけで十分です^ ^
どんな性別でも、どんな年齢でも、体が硬くても、柔らかくても、
どなたでも!!
是非お気軽にお越しくださいね。
皆様の健やかな毎日のお手伝いを、少しでもできたらと思っております。
Hello, I am Zhenya.
I am very happy to be the first foreigner to offer my yoga sessions here at Max Jiu-Jitsu Academy and Yoga Studio.
I am a certified English and Hatha Yoga teacher, and I have successfully taught yoga in English to students of various yoga practice and language levels for several years now.
As a person who loves Tsukuba and has lived here for 20 years, I hope to contribute to building mindful and healthy living among permanent and temporary residents of the city.
Beginners in yoga or English studies are welcome!
I look forward to seeing you in “English Yoga class by Zhenya”!
・letter of completion of a yoga teacher-training course (Japan)
・Hatha Yoga Teacher's Certificate 300h (Yoga Alliance approved school in the US)
Spoken languages: English, Japanese, Russian